納得の就職・未来の職業

[3年制]イラストレーション科

先輩に続け!目指せ、業界就職!

ゲーム・アニメ・デザインなど各業界への就職実績多数!

内定者VOICE

【イラスト/ゲーム】
株式会社イザナギゲームズ(東京都)
2Dデザイナー(イラスト制作)

加藤 陽向さん

いつ頃からイラストを描き始めた?
幼い頃から絵を描くのは好きでした。パソコンで絵を描き始めたのは高校生の頃からです。
入学してよかった、と思ったこと
プロの中でも、有名なイラストレーターさんから授業を受けられることです。
内定先企業を選んだ理由
企業を調べていた時に初めて知りました。自社IPを売りにしていて、できたばかりの会社なので共に成長できると思ったのでここに決めました。
高校生へ今のうちにやっておくといいこと
高校生の人は、自分のやりたいこととあっているか、自分の熱意は足りてるかなどを確認するといいと思います!技術などは入学してからしっかり正しく学べばいいので、特に今の時点ですごく特別なことをしなければ、と思わなくても大丈夫です!

【ゲーム/アニメ】
株式会社クレスト・ワークス(東京都)
3DCGデザイナー

田中 瑞樹さん

進む分野(就職先など)へ興味を持ったきっかけ
ルネサンスに入学し、図書室で資料を探しているときに、たまたま見つけた3D造形の本を見てから興味を持ち、作るのが楽しくなったからです。
入学してよかった、と思ったこと
先生や講師の方に相談しやすい環境が整っており、イラストだけではなくデザインや3Dも学べることです。
内定先企業を選んだ理由
自分が学んでいることが活かせて、成長できる環境であると思ったからです。
後輩たちに伝えたいこと
就職活動は大変ですが、折れずに企業に作品を送り続け、自分の夢に向かって頑張ってほしいです。

編集 担当付き
モーニング&イブニング月例賞(講談社)
努力賞受賞(2021年10月期・2022年4月期)

羊遊さん(※ペンネーム)

マンガに興味を持ったきっかけ
私の場合まず先に表現したいことがあって元々絵を描くことは苦ではなかったので、どうせなら漫画を仕事にしたいと思って選びました。
いつ頃からイラストを描き始めた?
イラストは幼稚園の頃から、漫画はルネサンスに入学する1年前からです。
入学してよかった、と思ったことは?
漫画を描く友達と高めあえること、プロの先生方に質問できることです。 この3年間で漫画の描き方の解像度が上がりました。
好きな授業は?
キャラクターデッサンです。先生に人体を添削していただいて、目に見えて改善点が分かるのが好きです。

【イラスト/デザイン】
グランドホテル浜松(浜松市)
広報・デザイナー

佐野 美貴乃さん

進む分野(就職先など)へ興味を持ったきっかけ
デザイン業に興味を持ったきっかけはルネサンスに入学し、勉強してからです。授業で学んでいくうちに、デザインをやりたいと思いました。学校でたくさんの制作物を作って行くにあたって考える楽しさ、一個一個が完成していく喜びを感じたからです。
内定先企業を選んだ理由
デザイン業もでき、かつ私が好きな接客業もできるというところに引かれ希望しました。ルネサンスで学んだことを活かし、より良い職場作りに貢献したいです。
高校生へ今のうちにやっておくといいこと
デザインに興味を持っている方へ!高校生のうちにたくさんの雑誌や電車内の広告などを見てデザインの幅を広げておくことが大切だと、専門学校に入学して感じました。今からできることをどんどんやってみてください!

就職先一覧(※一部抜粋)

  • ゲーム・イラスト制作

    • 株式会社Cygames(東京都)
    • 株式会社日本一ソフトウェア(岐阜県)
    • 有限会社クリエイティブハウスポケット(東京都)
    • ワンダープラネット株式会社(愛知県)
    • 株式会社インティ・クリエイツ(千葉県)
    • 株式会社ディー・オー(東京都)
    • 株式会社メテオライズ(東京都)
    • 株式会社カラフル(東京都)
    • 天狗株式会社(東京都)
    • 株式会社サクセス(東京都)
    • 株式会社イザナギゲームズ(東京都)
    • CTW株式会社(東京都)
  • CG・アニメ制作

    • 株式会社アトリエPlatz(東京都)
    • 有限会社石垣プロダクション(東京都)
    • 株式会社ENGI(東京都)
    • 有限会社カイカイキキSTUDIO PONCOTAN(北海道)
    • 株式会社エム・ティー・ケー(浜松市)
    • 株式会社名古屋テレビ事業(愛知県)
    • 株式会社studioTRIDEA(東京都)
    • 株式会社クレスト・ワークス(東京都)
    • 株式会社マカリア(東京都)
  • デザイン・Web制作

    • 株式会社テクイジデザイン(浜松市)
    • 株式会社うずまき(東京都)
    • グラフィックアンドデザインカプセル有限会社(浜松市)
    • 株式会社キーウエストクリエイティブ(浜松市)
    • 有限会社ウルトラワークス(浜松市)
    • 有限会社ジィータ(浜松市)
    • 株式会社ブリッジスタイル(東京都)
    • 株式会社ブルックスタジオ(浜松市)
  • 印刷会社

    • オオゼキ写真印刷株式会社(浜松市)
    • 杉森印刷株式会社(浜松市)
    • 杉山メディアサポート株式会社(浜松市)
    • 株式会社ペーパークラフトイトウ(浜松市)
    • 株式会社エムクリエイション(磐田市)
    • 松本印刷株式会社(榛原郡吉田町)
    • 株式会社エル・ティー・シー(磐田市)
    • 東京美術紙工協業組合(東京都)
  • 広告代理店

    • 株式会社アドリブ(浜松市)
    • 株式会社エイエイピー(浜松市)
    • 株式会社アビサレ(掛川市)
    • 株式会社エスクリエイト(静岡市)
  • 屋外広告

    • 株式会社アルスタイル(浜松市)
    • 有限会社キヨシ看板店(浜松市)
    • デコラテックジャパン株式会社(浜松市)
    • 株式会社浜ネオン工芸(浜松市)
    • 株式会社かぶきや(東京都)
  • 広告マンガ制作

    • 株式会社 画屋(大阪府)
    • 株式会社サン・プロテック(愛知県)
  • 企業内デザイナー

    • イズモ株式会社(浜松市)
    • 株式会社杏林堂薬局(浜松市)
    • 有限会社オグショー(浜松市)
    • グランドホテル浜松(浜松市)
  • 舞台装飾

    • 株式会社ヤマモリ(東京都)
    • 株式会社東京美工(東京都)

【ゲーム/アニメ】
天狗株式会社

代表取締役 福士 直也

「クリエイティブを支えてくれる存在」
として今後を期待しています

イラストレーション科卒業
中野 有沙(駿河総合高校出身)

業界に残って結果を出している人は、 ガッツと楽しむ力で乗り越える力がある人ですが、中野さんはその両方が他の応暮者よりもアタマ一つ抜けていました。
ルネサンスの学生の、首都圏の学生には少ないこうした部分を買っています。
自分のやるぺき事を理解して行動し、丁寧かつ自分なりの考えを作品の世界観に合わせて反映できる存在となり、作業のクオリティもぐんぐん上がっています。
これからのクリエイティブを支える存在として今後の活躍に期待しています。

【デザイン】
株式会社エスクリエイト

代表取締役 石川 雅章

「人の心を動かし、人の笑顔を創る」
ことが出来るデザイナーです

イラストレーション科卒業
伊豆川 佳来(東海大学付属静岡翔洋高校出身)

伊豆川さんが描くイラストは、独創性があり、デザインだけでなく人間性にも惹かれたのが採用を決めた一番の理由でした。
入社後も、デザイン、印刷、看板、動画、WEB、商品開発、ブランディングなど幅広く活躍、オリジナルブランド「こどもっちシリーズ」は、静岡県内50店舗で販売される人気商品へ成長。
お客様からの担当指名も増えています。
仕事に対する追求力、責任感、探究心を育むルネサンスの人材育成は、4年間で会社の中心へと欠かせない存在として輝き続けている大きな要因だと思います。