1次創作同人即売会『るねケット』 一般参加(来場)のご案内

 

1次創作同人即売会『るねケット』の開催日時・会場・会場配置ならびに参加サークルリストをご案内いたします。
来場にあたっての諸注意を必ずお読みいただき、ルールとマナーを守った上でお楽しみください。

 

 

開催日時:10/4(土) 13:00~16:00
※一般参加者は13:00から入場可能です
※予約は不要ですがご入場の手続きをさせていただきます
 ・入場は無料です
 ・1階受付にて受付を行い、通行証(ステッカー)を受け取ってください
 ・通行証は衣服に貼れるステッカーです。
 ・通行証は会場内にいる間は上半身の目立つところに貼り付けて、外さないでください。

 

会場:ルネサンス デザイン・美容専門学校 6階
[受付1階]

※会場に駐車場はございません

 

▼会場配置図

 

▼参加サークルリスト

 

▼来場にあたっての諸注意


 

◆会場配置図


↑クリックで拡大できます


 

◆参加サークルリスト

配置No サークルカット(クリックで拡大できます) サークル名 サークル参加者(PN)
あ-1 成長記録。

セナ

aisora

お粥

あ-2 0t0g1n0
(オトギノ)
ディモ

 

あおとまと

あ-3 ぽいぎゃら 華咲

 

よん

あ-4 失楽園 114106

 

バビロン

 

S

あ-5 スイートピクニック さくら

 

うめ

い-1 NOW Ⓝ SALE 尾中 すくよ

 

NUDON

い-2 酢鳥飯店 はと
い-3 かにまる水産 かにまる水産
い-4 Paradis Perdu あんころ餅
い-5 トマト農園 キノトマト
い-6 ぱくぱくパクチー 高菜めんたい

 

しおじゃけ

い-7 るんばの礼拝堂 runnba
い-8 かわいいいのち ここ
い-9 尺尺様 めらそん
い-10 あすもいきる こと
い-11 PK。 PK
い-12 ナタ鍛造屋 なタロー
う-1 サトウズ工房 ラライヤ佐藤

 

鳥方3秒

う-3 らむねたべたべもんすたぁ すの

 

なっつ

う-4 くるみ割り人形1号店 朝芽くるみ
 
う-5 青い夏休み のだ
う-6 ゆううつピースサイン 欠伸あく

 

かゐろ

う-7 せいらーずまーけっと せいる
う-8 うさぎのしっぽ ゆる。
う-9 <魚屋3 <魚屋3
う-10 カボ酢 カホ
う-11 おべんきょうかい もるち
 
う-12 おもちもち まがの
え-1 アンティークな午後 星ノ琴
え-2 こちぬ展 こちぬ
え-3 ふぉっくすでざいあ ここん
え-4 裁縫箱 お針子
え-5 ゆき丸直売所 ゆき丸ざむらい
え-6 生首さとるチャン 飴酒 悟
 
え-7 パンの家 sugarherb
え-8 n-m-niku 生肉
え-9 ぷりちーめう©ふきょー委員会 #あんこにーちゃん
 

 

R!N
 

お-1 三食納豆飯 美和野らぐ
 

 

 

お-2 RAD イラストレーション科 マンガ専攻

マンガ専攻

▲ページTOPへ

 

◆来場にあたっての諸注意

 

来場の皆様も「一般参加者」です。
いわゆるお客様ではなく「るねケット」を作るひとりの参加者として、以下のルールとマナーを守り、イベントを楽しみ盛り上げていただければと思います。

 

・会場は学校です。
 会場内外や近隣の方に迷惑をかけない(ゴミを散らす、大声を出すなど)よう常識と節度のある行動をお願いいたします。

 

・会場内で走る、座り込む、暴れるなど、ほかの参加者に危害や迷惑を与える行為は固く禁止します。

 

会場内は禁酒・禁煙です。飲酒した状態での来場も禁止です。

 

・サークル参加者に対する以下のような迷惑(ギャラリーストーカー)行為を固く禁止します。
 以下の行為を確認した場合は、直ちに退場を命じます。
 ・頒布物と直接関係ない話を長時間一方的に話しかける
 ・仕事の紹介を装い、住所や連絡先など個人情報を聞き出す
 ・写真撮影の強要、盗撮行為
 ・不適切、卑猥な言動
 これらの行為を見かけた場合も、お近くの職員にお声がけください。

 

・会場内では、職員の指示に従うようにお願いします。守れない場合には退場していただく場合がございます。

 

・会場に駐車場はございません。会場前の道路、会場周辺の店舗敷地などへの駐車は固く禁止します。
(お車での来場についてはお近くのコインパーキングをご利用ください)

 

・一般参加者の入場手続き開始は13:00です。
 徹夜・深夜・早朝からの来場は禁止します。
 会場敷地内に休憩スペースなどはありませんので、早い時間の来場はご遠慮ください。

 

・コスプレや、コスプレと思われるような衣服・派手なメイクでの入退場は禁止です。一般常識の範囲内でおさまる服装でご来場ください。

 

・以下は持ち込み禁止です。ご注意ください。
 ・法律で所持が禁止された物
 ・危険物
   …薬品化合物
   …発火物(ライターやマッチ)
   …火薬・燃料などの引火物
   …アルコール
   …金属類や硬質で尖っている
   あるいは切断面が鋭利なもの
 ・法律に違反する出版物やビラ
 ・ペット、動物
 ・その他職員が危険と判断したもの

 

・会場内外や周辺での座り込み、荷物整理、購入物を広げるなどの行為はご遠慮ください。

 

・飲食物の持ち込みは自由ですが、会場を汚さないようにご注意ください。また原則ゴミは各自でお持ち帰りください。(会場内での飲食物の販売はございません)

 

・手荷物&貴重品管理は各自でお願いします。盗難・紛失した場合の責任は負いかねますのでご了承ください。落とし物や忘れ物を見つけた場合は、本部までお届けください。

 

・サークルスペースでの長時間の話し込みは(特に混雑時)避けたほうがよいでしょう。また、隣のスペースの前を防がないように注意してください。

 

十分な睡眠と休息をとり、体調を整えてご来場ください。

 

発熱(37.5度以上)や倦怠感、体調不良など、体調が優れない場合は来場はご遠慮ください。

 

・怪我をした、気分が悪くなった方は、本部もしくは職員までお声がけください。

 

・会場内、一般参加者、サークルスペース、サークル参加者、コスプレ参加者への無断撮影は禁止します。

 

・個人が識別できる(顔が判別できる)撮影は必ず被写体から許可を得た上で行ってください。SNSなどへの発信も必ず許可をとるようにお願いします。

 

・運営の許可がない動画撮影は機材を問わず禁止します。

 

・運営の許可がない会場内、会場周辺でのライブ配信は禁止します。

 

・ストロボ(LED照明を含む)効果の強すぎる装置や、明らかにスナップ撮影には必要のない特殊機材のご使用はご遠慮ください。

 

・コスプレ撮影は6階会場内撮影エリアのみ許可されています。被写体の背後に即売会ゾーンが入らないようにご注意ください。(原則、壁を背景にしてご撮影ください)

 

・盗撮など、周囲の迷惑となる撮影行為をした人は、 職員の判断により注意またはイベントを退場していただく場合があります。

 

・緊急時、災害時は職員の指示に従ってください。

 

 

▲ページTOPへ